どうもチャチャビーです^_^
今日は7月に受け取っていた、ブロガーバトンを回そうと思います。
めっちゃくちゃ回すのが遅くなりました!
せっかくもらっていたバトンなんですが、最近夜寝るのがめちゃくちゃ早くなってしまい、ずっと放置していました。
休みの日は眠りの小五郎ならぬ、冬眠のチャチャビーくらい寝てましたねー笑
でも、今日なんとか回せそうです!
ブロガーバトンについて
これはブロガーバトンを回すにあたって少し説明をしておかないと思い書いていきます
はてなのブロガーバトンのルールは次の通りです。
- バトンを回してきた方の紹介をする
- テンプレートの画像を記事に貼り付ける
- 最初に書いた記事を紹介する
- お気に入り記事を紹介する
- バトンを回したい人を紹介する
- 何人にバトンを回してもいい
- バトンを受け取っても参加しなくていい
テンプレート使わなくても、テンプレートの内容を記事に箇条書きにしてもいいみたいです
バトンを回してくれた人の紹介の文章に、IDコールをしておきましょう。
IDコールの紹介をしている記事を貼り付けさせてもらいます
バトンを渡してくれた人の紹介
今回バトンを渡してくれたの人は
です!!仕事の上司でもあります!
ブログを同じタイミングで始めました。
上司のさかっちゃんは結構多い記事数になっています!!
保護者サッカーと電気工事に関すること、すごく最近詳しく書かれれているのが、
熱中症について!
それも子供を預かって、サッカーを指導しているからこそ、命を預かる重さを感じここまで詳しく勉強しているんだろうと思います!
最近の記事では詳しさが増していて、専門家のようです
初回
第二回
第3回と
詳しさを増しています
仕事に対してもすごいスピード感を出して、仕事しています。
相当なスキルの持ち主です!!
テンプテートを紹介する
こちらがブロガーバトンのテンプレートのようですね!
画像編集するソフトで書いたり、PDFで編集したりもできそうですが、LINEの画像編集でも文字ぐらいは書けそうですね
私は、文字はLINEで、画像はCanvaで編集しました。
こんな感じです
なんかブロガーバトンをもらったのに適当なことしかけていません笑
一番古い記事はこちら
飼っているフトアゴヒゲトカゲの便秘について紹介してる記事でした。
何個かかいたけど、消したのかもしれません!
一番お気に入りの記事はこちら
からり昔にYOUTBEに投稿していた時の動画を元に記事にしたものです。
これで私の紹介は終わりです!!
俺はなちさんです!
ブログを初めて、私が初めて仲良く慣れた気がした方です。
毎日投稿を一生懸命頑張っていたり、筋トレをしていることを記事にしたりと
活力にあふれる方です。
最近の記事を読ませていただきましたが、2ヶ月前に比べてすごく記事の書き方がカッコ良くなっています。
しかも情報が詳しく書かれています!!
このかたにブロガーバトンを渡そうと思います!
書くことが困難だったりする場合無理してかかなくていいので、受け取ってください!!
なちさんの記事も紹介させてもらいます
メモに関しては私も普段から言われており、非常に重要なことだと思います!!
なちさんよかったらバトン回してください
最後まで読んでいただいた方ありがとうございました!